Apr
23
Scrum Recruiting LABO #2
現代に適した採用の形「スクラム採用」を実践する企業の人事が語る
Organizing : ichiro_shoda_7
Registration info |
人事・採用担当枠 Free
Standard (Lottery Finished)
経営者枠 Free
Standard (Lottery Finished)
ブロガー枠 Free
FCFS
Twitter実況枠 Free
FCFS
最前列ガヤ枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
Scrum Recruiting LABOとは
現代に適した採用活動の形である「スクラム採用」を実践している企業が、自社でどんな戦略を持って採用活動しているかリアルな現場の話を聞ける場です。人事や経営者を含め広いステークホルダーからそれぞれの視点で語られる採用成功のヒントが探れます。
今回は第一回の反響を踏まえ、経営者の皆さまへの枠を作成いたしました。経営陣と人事の双方の理解が深まってこそ、スクラム採用は実現し得るものだと考えております。人事の皆さまは、経営陣の皆さまへのご紹介をお願いいたします。
スクラム採用とは
スクラム採用とは、人事担当だけでなく、社員全員で採用結果への責任を共有、分割する新しい採用手法です。 「得意な人が得意な領域を担当する」という考えに基づき、 人事担当者が社員一人ひとりの特性を見極め、実際に面接をする以外にも求人票の作成や、 スカウト文面の作成など、採用に関する様々なタスクを分散、権限委譲します。
また、スクラム採用が求められる背景としては、転職市場の変化が挙げられます。 従来主流だった求人媒体・エージェント経由の転職にとどまらず、 リファラル採用・SNSからの応募・採用イベント経由など、人事部を介さない転職手法が増加しています。
採用チャネルが多様化している現在の転職市場では、 人事部だけでなく社員全員が当事者意識を持ち、採用活動を行うことで 採用業務効率化に繋がります。 さらに、採用した人の入社後の活躍期待値や既存社員のエンゲージメント向上も期待できます。
イベント紹介ページ
https://scrumrecruiting.herp.co.jp/2
アジェンダ
現在検討中です。 参考までに、前回のアジェンダを掲載します。
- オープニング(スクラム採用とは、イベントの背景)
- スクラム採用の重要性
- 各社のスクラム採用事例(株式会社SmartHR、株式会社ミラティブ)
- トークセッション・質疑応答
- 懇親会
参考:https://scrum-recruiting-labo.connpass.com/event/121609/
登壇者
株式会社SmartHR 代表取締役社長 宮田 昇始
株式会社SmartHRの代表取締役CEO。2013年に株式会社KUFU(現SmartHR)を創業。2015年に自身の闘病経験をもとにしたクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を公開。利用企業数は公開後3年で20,000社を突破。2019年1月には、保険業界における非合理の解消を目指す「SmartHR Insurance」を設立した。
株式会社ミラティブ 代表取締役CEO 赤川 隼一
2006年、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。「Yahoo!モバゲー」等の立ち上げ後、新卒出身者として初の執行役員に就任し、海外事業の統括やゲーム開発に携わる。2018年2月、「わかりあう願いをつなごう」をミッションに株式会社エモモ(現 ミラティブ)を創業し、日本最大のスマートフォンゲーム配信サービス「Mirrativ」を運営中。
株式会社HERP 代表取締役CEO 庄田 一郎
2012年新卒として株式会社リクルートに入社。退職後フリーランスとして複数社の採用広報支援に従事し、その後2015年、フリーランス時のクライアントの一つであったエウレカに正社員として入社。入社後は採用広報業務や全社員を巻き込んだ社員紹介推進プロジェクトに従事。プロダクトオーナーとしてサービス開発などに携わったのち、2018年、採用管理システムを提供する株式会社HERPを創業。
株式会社YOUTRUST 代表取締役 岩崎 由夏
大阪大学理学部卒業後、2012年株式会社ディー・エヌ・エーに新卒入社。新卒、中途の採用を担当。2016年子会社ペロリに出向し経営企画を担当。フリーランスとして複数のスタートアップの採用を担当したのち、2017年株式会社YOUTRUSTを設立。
日時・対象・場所
- 日時:2019年4月23日(火) 19:30〜21:30 (受付19:00〜)
- 対象:企業の採用担当者、経営者の方
- 場所:株式会社エウレカ 〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階
その他
- 当日は受付確認に名刺を頂戴いたします。名札にも使用をいたしますので、2枚以上お持ちください。
- 当日の様子は写真を撮ってFacebookなどのSNSに公開を予定しています。 問題がある方は、事前にその旨ご連絡ください。
- 参加者への営業行為は原則として禁止いたします。
- 採用関連のサービスを展開されている企業様におかれましては、ご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.